2017年のアーカイブ

  1. キャプチャ・トップ (2)

    日本三景発祥の眺望がひろがる「海の参詣道」

    京都府北部、若狭湾に面した宮津市は古くから日本海沿岸の交易拠点として栄えてきました。宮津湾に伸びる天…

  2. 冬グルメ

    【グルメ】海の京都 旬の食材提供店紹介~冬~(京丹後・綾部・福知山・与謝野・伊根 編)

    先日ご紹介した、冬の「海の京都 旬の食材フェア」。さむ~い冬ですが、旬のサワラ、寒ブリ、アカモクなど…

  3. キャプチャトップ1

    漁業者から消費者へのメッセージ「海のエコラベル」

    商店やスーパーマーケットの鮮魚売り場で、青いラベルを目にしたことはありませんか? 今回は、鮮魚に貼ら…

  4. 冬グルメ

    【グルメ】海の京都 旬の食材提供店紹介~冬~(宮津 編)

    先日ご紹介した、冬の「海の京都 旬の食材フェア」。さむ~い冬ですが、旬のサワラ、寒ブリ、アカモクなど…

  5. キャプチャ

    【グルメ】海の京都 旬の食材を味わおう!~冬~

    京都府北部の海の京都エリアでは、「海の京都 旬の食材フェア」を実施。旬の食材を地元で食べていただくこ…

  6. キャプチャ・トップ候補②

    海の恵み、魚を上手にさばいておいしく食べよう!「さばける塾 in京都」

    家庭で魚をさばく機会が減ったといわれる、最近の日本の食事情。そこで魚の調理法を学びながら、貴重な恵み…

  7. キャプチャ

    【京丹後】日帰り温泉情報②【温泉】

    丹後半島にある京丹後市には、日帰り温泉がたくさんあります。以前ご紹介した温泉に続き、今回は2つの温泉…

  8. キャプチャ・トップ (1)

    番組放送動画アップのお知らせ「由良川・大江山 SEA TO SUMMIT 2017 〈後編〉」

    https://youtu.be/nBXtKSPcH74?list=PLJu8-wdelPDJp…

  9. キャプチャ・トップ

    番組放送動画アップのお知らせ「由良川・大江山 SEA TO SUMMIT 2017 〈前編〉」

    https://youtu.be/L_534GYVT9g?list=PLJu8-wdelPDJp…

  10. IMG_6510

    番組放送動画アップのお知らせ「まいづる魚まつり」

    https://youtu.be/_z01WMGjqDY?list=PLJu8-wdelPDJp…

Pickup

  1. かまぼこ
    【舞鶴名産 御蒲鉾】嶋七×海と日本プロジェクトin京都コ…

    海と日本プロジェクトin京都は、老舗かまぼこ店「嶋七」とコラボレーションし、古くから親しまれる名産「…

  2. koto
    【海洋ゴミ】海洋ゴミ問題に対して何ができるのか

    「海と日本PROJECT in 京都」ではこれまでもこれからも「海の豊かさ」である「海辺の素晴らしい…

  3. こっぺ1
    【カニ漁解禁】コッペガニ(ズワイガニメス)に注目!!

    「ズワイガニ解禁日」のニュースが、38年ぶりのタイガース日本一が重なった影響で、かき消されるのではな…

  4. IMG_9142
    【2023年カニ漁解禁直前】ズワイガニの豆知識

    2023年11月6日はカニ漁解禁日です。カニ漁解禁日を目前に、今年もカニ尽くしやカニ食べ放題…

  5. Banks_Cup_2016
    【サーフィンと海】banks SURF CENTER

    サーフィンといえば、2020東京オリンピックで初めて実施され、日本人がメダルを獲得したことが記憶に新…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP