お知らせ
-
【天橋立】股のぞき☆一龍万倍
宮津天橋立観光の定番ポーズと言ったら「股のぞき」。今まで体験した方も多いと思いますが、天橋立を龍に見…
-
【郷土料理】丹後ばらずし
丹後半島では、古くからサバがよく獲れたことで、サバを使った料理が発達してきました。「へしこ」「焼きサ…
-
【グルメ】カニぶりキャンペーン
宮津市では、新型コロナウイルス感染症の影響で大きく落ち込んだ観光業界のV字回復を図るため「宮津天橋立…
-
【丹後の店】ちょっと丹後
丹後の商品を扱うお店を紹介します。2019年7月18日にオープンして3年余り、北大路通り大宮下る 建…
-
【伝説】丹後七姫 ②
海の京都の「7」にまつわる伝説「丹後七姫」をクラフトビールのラベルとともに紹介しています。七姫それぞ…
-
【伝説】丹後七姫 ①
私たちの暮らしの身近なところには「7」にまつわるモノ(神話やストーリー、グループ、慣用句など)が必ず…
-
【丹後のお店】丹後TABLE②
「食」を通して丹後地方の情報を発信するアンテナショップ「丹後TABLE」の第二弾は、「丹後TABLE…
-
【丹後のお店】丹後TABLE ①
京都の海や山がもたらす自然を利用することで栄えてきたのが丹後地方、「食」についても水産物、農産物、そ…
-
【ラッピングバス】海の京都
「海の京都」をイメージしたラッピングバスの紹介です。これまで「海の京都」をイメージした列車(「丹後の…
-
【京都丹後鉄道】海の京都トレイン
「海の京都」をイメージした列車「丹後の海」が2015年から運行していることは以前ご紹介しましたが、さ…