お知らせ
-
【中止のお知らせ】吉原の万灯籠(まんどろ)
毎年8月16日に舞鶴市で行われている「吉原の万灯籠(まんどろ)」ですが、今年は新型コロナウイルスの感…
-
今年も運行!臨時列車「城崎・天橋立ダイレクト」
夏の期間中、温泉で人気の兵庫県の観光地「城崎(きのさき)」と名勝「天橋立」を結ぶ臨時列車「城崎・天橋…
-
【京丹後】【アクティビティ】夕日ヶ浦でSUP体験
今年は全国でもあちこちの海水浴場の開設が見送られるなど、夏になってもなかなかいつも通りに海を楽しむこ…
-
海の京都サマーバケーションーキャンペーン
現在、海の京都エリアでは、新型コロナウイルス拡大による観光客減少からの回復を目的に飲食店と宿泊施設1…
-
【グルメ】期間限定!京都市内で味わえる海の幸!海プロ推進パートナーとのコラボメニューが実現!
近畿地方の梅雨明けが発表され、本格的な夏到来!しかし、新型コロナウイルスの影響で今年は我慢の日々が続…
-
【宮津】【アクティビティ】天橋立でシーカヤックを楽しもう!
今年は全国でもあちこちの海水浴場の開設が見送られるなど、夏になってもなかなかいつも通りに海を楽しむこ…
-
【宮津】【アクティビティ】天橋立でSUPを楽しもう
今年は全国でもあちこちの海水浴場の開設が見送られるなど、夏になってもなかなかいつも通りに海を楽しむこ…
-
水族館の人気者!オオサンショウウオ
みなさんオオサンショウウオを見たことはありますか?京都水族館に行くとたくさんのオオサンショウウオを見…
-
【宮津】天橋立まち灯り 2020年7月11日〜9月30日
毎年天橋立の南側にある文珠エリアで行われる夏のライトアップイベント「天橋立まち灯り」。期間中は天橋立…
-
【宮津】天橋立 文殊堂出船祭ってどんなお祭り?
毎年7月24日に宮津市の智恩寺で行われる「文殊堂出船祭(もんじゅどうでふねまつり)」。智恩寺に残る伝…