京都の北部に広がる日本海は、丹後とり貝や伊根ブリ、間人ガニなどの豊かな海の幸をもたらしてくれています。また、「海の京都」と呼ばれる京都府北部は、天橋立や伊根の舟屋、白砂の美しいロングビーチ・琴引浜などの観光スポットが充実し、海の祇園祭「伊根祭」や豊漁を願う「吉原万灯籠」など、海と密接にかかわっている文化が残る地でもあります。そんな京都の海の魅力を伝えることで皆さんに興味を持ってもらい、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。

【オリジナルイベントレポート】「海の京都調査隊」作成の壁新聞が到着!
前回の記事はこちら5月21日・22日に京丹後市で海の豊かさや山川のつながりを学んだ「海の京都調査隊」。振り返り学習として、子どもたちはイベントで行った調査結果や学びを自分の言葉でまとめた壁新聞を制作し、一人ずつメンバーの前で発表…