お知らせ

番組放送動画アップのお知らせ「まいづる魚まつり」

IMG_6510

若狭湾に面した近畿北部最大級の港湾都市・京都府舞鶴市で、毎年秋に開催される「まいづる魚まつり」を舞鶴出身のアイドル・夏目亜季さんが取材します。
舞鶴水産流通協同組合が主催し、今回で28回目。京都府の漁港で獲れた約4トンもの新鮮な魚介類が、会場を埋め尽くします。一般参加できる競り市や迫力満点の本マグロ解体ショーなど、見所もいっぱい。「生臭い」「捌くのが面倒」など魚を敬遠しがちな人たちに、新鮮な魚を提供し、おいしさを噛み締めてほしいという想いがまつりの開催に繋がったと、主催者の長崎さんは話します。
海に囲まれた美しい港町の風景や、新鮮な海の幸にあふれたまつりの光景を目にして、日本に息づく食文化のルーツを実感します。

(この内容は、2017年10月10日(火)にKBS京都「おやかまっさん」で放送されました。)

 

  • 「番組放送動画アップのお知らせ「まいづる魚まつり」」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=889" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 2
  2. As03
  3. 1
  4. img_7a5013f20ceca66ed7277c0e96e6430883105
  5. INF782_1
  6. P1070246

Pickup

  1. 2
    【海のキッズサポーター】 井上 桃さん

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。京都市内の小学校に通う5年生 …

  2. As03
    【海のキッズサポーター】 中村海童くん

    自然と向き合い、水辺の安全を守るライフセーバー。事故を未然に防ぐ為に、監視や指導、おぼれた人の救助を…

  3. 1
    【海のキッズサポーター】 小林修治くん

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。京都市内の小学校に通う5年生 …

  4. INF782_1
    【天橋立】股のぞき☆一龍万倍

    宮津天橋立観光の定番ポーズと言ったら「股のぞき」。今まで体験した方も多いと思いますが、天橋立を龍に見…

  5. P1070246
    【郷土料理】丹後ばらずし

    丹後半島では、古くからサバがよく獲れたことで、サバを使った料理が発達してきました。「へしこ」「焼きサ…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP