2018年のアーカイブ

  1. 伊根

    【グルメ】海の京都 旬の食材提供店紹介~冬~(伊根、綾部、福知山編)

    先日ご紹介した、冬の「海の京都 旬の食材フェア」。さむ~い冬ですが、旬のサワラ、寒ブリ、かきなどおい…

  2. 京丹後

    【グルメ】海の京都 旬の食材提供店紹介~冬~(京丹後 編)

    先日ご紹介した、冬の「海の京都 旬の食材フェア」。さむ~い冬ですが、旬のサワラ、寒ブリ、かきなどおい…

  3. 宮津2

    【グルメ】海の京都 旬の食材提供店紹介~冬~(宮津 編②)

    先日ご紹介した、冬の「海の京都 旬の食材フェア」。今回は宮津編②!前回に引き続き宮津市にあるお店を紹…

  4. 「成相山」 パノラマ展望所

    【天橋立】西国札所最北端!成相寺

    皆さんこんにちは!京都大好きライター、沢本ゆきです。京都の魅力のひとつとして、数々の歴史ある神社仏閣…

  5. 宮津1

    【グルメ】海の京都 旬の食材提供店紹介~冬~(宮津 編①)

    先日ご紹介した、冬の「海の京都 旬の食材フェア」。さむ~い冬ですが、旬のサワラ、寒ブリ、かきなどおい…

  6. top

    【グルメ】海の京都 旬の食材を味わおう!~冬~

    京都府北部の海の京都エリアでは、「海の京都 旬の食材フェア」を実施。旬の食材を地元で食べていただくこ…

  7. 「かぶと山展望台」① (1)

    【丹後七姫伝説】川上摩須郎女(かわかみますのいらつめ)

    皆さんこんにちは!京都大好きライター、沢本ゆきです。久美浜湾の南東にせり出した形で位置する兜山の山頂…

  8. 0d51cb24ed8bd0bd7e4590114ee31aef_s

    【グルメ】松葉ガニに並ぶ鍋料理!『アンコウ鍋』

    皆さんこんにちは!京都大好きライター、沢本ゆきです。朝晩はすっかり冷え込むようになってきたこの時期、…

  9. 456e5ca9e51c56c7bebd910fa7965bc1_s

    【グルメ】黒い珍味!京都の海の高級食材

    皆さんこんにちは!京都大好きライター、沢本ゆきです。朝晩めっきり冷え込むようになり、厳しい冬の足音が…

  10. DSC_5734(縮)

    【ご当地グルメ】丹後の郷土料理、ばらずし

    皆さんこんにちは!京都大好きライター、沢本ゆきです。秋の行楽シーズン、年末年始と、親族や友達が集まる…

Pickup

  1. かまぼこ
    【舞鶴名産 御蒲鉾】嶋七×海と日本プロジェクトin京都コ…

    海と日本プロジェクトin京都は、老舗かまぼこ店「嶋七」とコラボレーションし、古くから親しまれる名産「…

  2. koto
    【海洋ゴミ】海洋ゴミ問題に対して何ができるのか

    「海と日本PROJECT in 京都」ではこれまでもこれからも「海の豊かさ」である「海辺の素晴らしい…

  3. こっぺ1
    【カニ漁解禁】コッペガニ(ズワイガニメス)に注目!!

    「ズワイガニ解禁日」のニュースが、38年ぶりのタイガース日本一が重なった影響で、かき消されるのではな…

  4. IMG_9142
    【2023年カニ漁解禁直前】ズワイガニの豆知識

    2023年11月6日はカニ漁解禁日です。カニ漁解禁日を目前に、今年もカニ尽くしやカニ食べ放題…

  5. Banks_Cup_2016
    【サーフィンと海】banks SURF CENTER

    サーフィンといえば、2020東京オリンピックで初めて実施され、日本人がメダルを獲得したことが記憶に新…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP