レポート

【海をキレイに】海のピンチは街が救う!渋谷でゴミ拾い

79AC8E61-50FC-49B8-864F-148032FF2F02

みなさん、海のゴミの8割は街から(陸から)来ているということを知っていましたか?
街で捨てられたゴミは排水溝などを通じて川から海に流れていきます。街で捨てられるゴミが増えれば増えるほど、海のゴミも増えていってしますのです。

海にたどり着いたゴミは生態系に悪影響を与え、さらにこのままでは魚の量よりゴミの量の方が多くなるとも言われているそう。そんな状況をなんとかしたい!という想いから生まれたのが「海のピンチは街が救う」プロジェクト。日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、日本財団、渋谷区、ごみ拾い団体のNPO法人海さくらとgreenbirdの4者が共催して、本日7月14日に開催された「渋谷スペシャルゴミ拾い」に参加してきましたので、その様子をご報告します!

神宮前小学校に集合!みんなでごみ拾い

  1. 神宮前小学校にて、海プロチームも元気に参加の意気込みを表明!
  2. 普段あまり気がつきませんでしたが、けっこうごみが落ちています
  3. 集めたごみは分別!

本日14日の朝、多くの人々がスタート地点の神宮前小学校に集合し、チームごとに分かれて渋谷・原宿周辺のごみ拾いを行いました。

下を見ながらあるいていると、普段なかなか気がつかないようなごみがたくさん!

こういったごみがやがて海に流れていってしまうんです…

みなさんも普段歩いている道、ごみがないかちょっと注意して見てみてはいかがでしょうか?(下向きに歩く際は周囲にご注意ください。)

みんなで拾ったごみはごみ置場で分別して回収!実はこの拾ったごみたち、後であるものに変身するんです!

 

海のごみと陸のごみ

  1. 湘南海岸でのごみ拾いには約500名が参加
  2. 湘南海岸で拾われたごみも渋谷で展示されます
  3. 左側に今日拾ったごみが入れられます

先月6月には、神奈川県の湘南海岸にて「スペシャルビーチクリーン」が開催されました。海側(湘南海岸)で拾われたごみと街側(渋谷)で拾われたごみをそれぞれ、つるの剛さんがデザインした魚のオブジェ”海の叫び魚(うお)”に入れて比較するのがこのプロジェクトの目的。

二つのオブジェは神宮通り公園にて7月22日まで展示されます。
海側のごみと街側のごみ、違いはあるのか?お近くにお越しの方はぜひ見に行ってみてくださいね~!

イベント名渋谷スペシャルごみ拾い
日程2018年7月14日(土)
場所東京都渋谷区
主催日本財団、渋谷区、NPO法人海さくら、greenbird
  • 「【海をキレイに】海のピンチは街が救う!渋谷でゴミ拾い」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=1147" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 調査隊1
  2. IMG_7801_2
  3. 海の京都調査隊②
  4. 0114_xlarge
  5. IMG_20211218_105802
  6. 図1

Pickup

  1. かまぼこ
    【舞鶴名産 御蒲鉾】嶋七×海と日本プロジェクトin京都コ…

    海と日本プロジェクトin京都は、老舗かまぼこ店「嶋七」とコラボレーションし、古くから親しまれる名産「…

  2. koto
    【海洋ゴミ】海洋ゴミ問題に対して何ができるのか

    「海と日本PROJECT in 京都」ではこれまでもこれからも「海の豊かさ」である「海辺の素晴らしい…

  3. こっぺ1
    【カニ漁解禁】コッペガニ(ズワイガニメス)に注目!!

    「ズワイガニ解禁日」のニュースが、38年ぶりのタイガース日本一が重なった影響で、かき消されるのではな…

  4. IMG_9142
    【2023年カニ漁解禁直前】ズワイガニの豆知識

    2023年11月6日はカニ漁解禁日です。カニ漁解禁日を目前に、今年もカニ尽くしやカニ食べ放題…

  5. Banks_Cup_2016
    【サーフィンと海】banks SURF CENTER

    サーフィンといえば、2020東京オリンピックで初めて実施され、日本人がメダルを獲得したことが記憶に新…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP