お知らせ

【注意】夏の空と雷

c0d021d86bffe41fed3d07907f45746e_s

もうすぐ夏も終わりです。蒸し暑い気候にさよならして、これから涼しくなっていくと思えばうれしいですが、夏が終わってしまうのはやはり少し寂しいですね。夏の空といえば雷。さっきまで晴れていたのに、いきなり空が暗くなって雷が・・・!なんてこともありますよね。実は、1年の中で落雷の被害が一番多いのが8月なんです。

そもそも雷って・・・?

  1. 大気中で起こる放電が雷

雷は、大気中で大量の正負の電荷分離が起こり、放電する現象です。放電する際に発生する音が雷鳴で、光が電光です。雷を発生させる電荷の分離は、雲の中で「あられ」と氷晶(小さい氷のつぶ)の衝突により起こると考えられています。湿った空気が激しく上昇して上空の低い温度の層に達すると「あられ」や氷晶が多量に発生し、雷雲となります。

落雷害の多い8月

  1. 気象庁ホームページより

気象庁の調査によると、2005~2011年の7年間に報告のあった落雷害の数は932件。この落雷害のうち、約30%(282件)が8月に集中しています。また、発生地域の特徴を見ると、太平洋側で約60%、日本海側約40%が発生しています。月別に見ると、4~10月は太平洋側で多く、11~3月は日本海側で多いことがわかります。7月・8月は太平洋側での発生件数が特に多いですね。

雷はどこに落ちるの?

雷は高いところに落ちる、というイメージを持っている人も多いかと思います。近くに高いものがあると、これを通って落ちる傾向がありますが、雷は雷雲の位置次第で、ところを選ばずどこにでも落ちます。さらに、海やグランド、屋外プール、砂浜などの開けた場所や、山頂や尾根などの高いところでは、人に落雷しやすくなりますのでこのような場所にいるときの雷は特に要注意です。

 

雷が近づいてきたら

雷鳴が聞こえるなど雷雲が近づく様子があるときは、落雷が差し迫っています。このような時には、速やかに安全な場所へ避難することが、雷から身を守るために有効です。

海やプール、山などでレジャーを楽しむことの多いこの季節は特にですが、季節を問わず落雷には常に気をつけるようにしておきましょう。

 

この記事は気象庁ホームページをもとに作成しました。(2017年8月23日)
詳細は気象庁ホームページをご覧ください。

  • 「【注意】夏の空と雷」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=528" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 海プロ#05YTサムネ用 (1)
  2. 氷上景都さん
  3. 海プロキッズサポーターYT - frame at 0m11s
  4. 京豆苑琴引浜 塩とうふ0920
  5. sakura
  6. 満腹祭ポスターデータ - コピー

Pickup

  1. 海プロ#05YTサムネ用 (1)
    【海のキッズサポーター】熊﨑結菜さん 海の京都調査隊 調…

    京都市右京区の光華小学校で環境について考え、取り組む「KOKA環境DAY」が2023年9月8日に…

  2. 氷上景都さん
    【海のキッズサポーター】氷上景都さん 

    日本各地から、海に興味・関心がある子どもたちが集合!海と日本プロジェクトのさまざまなイベントに参…

  3. 海プロキッズサポーターYT - frame at 0m11s
    【海のキッズサポーター】山本ゆい子さんが海のおいしさを調…

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。海と日本プロジェクトi…

  4. 京豆苑琴引浜 塩とうふ0920
    【海と日本プロジェクトin京都 × 京都水主の里本舗】 …

    海プロオリジナル商品開発 京とうふ京都には多くの特産品がありますが、その中で有名なのが「京と…

  5. sakura
    【さくら】海と桜を見に行こう!!

    3月に入ると、耳にするのが桜の開花情報ですね。日本気象協会の「2024年桜開花予想(第2回)…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP