お知らせ
2018.06.11

【グルメ】カキは冬のグルメ?・・・いえいえ、夏が旬のカキもあるんです!

こんにちは!京都大好きライター、沢本ゆきです。
6月になって、いよいよ夏がやってこようとしていますね。夏の京都はグルメにイベントに盛りだくさんです!
このコーナーでも、皆さんに素敵な情報をいっぱい紹介していきますね。まずは夏の醍醐味『岩ガキ』のご紹介です!

まずは生食で!!

  1. ボリューミーながら繊細な味わい!
  2. オイスターバーなどで色々なカキと食べ比べもいいですね

一般的にカキの旬は冬ですが、それは『真牡蠣(マガキ)』という種類で、主に太平洋側で多く養殖されています。対して『岩牡蠣(イワガキ)』は日本海側で多く収穫されるカキで、夏が旬になります。
カキといえば、まずは生ガキですよね!生のむき身にサッとレモンをしぼって、お好みでポン酢などをかけていただきます。濃厚でクリーミーな味と、磯の香りが口中に広がって、カキ好きにはたまらない食べ方です。
岩ガキはマガキよりも大ぶりで、特に丹後の海で何年も育成された岩ガキは天然のものよりさらに大きく、一口では食べられないくらいの大きさです。最近はオイスターバーなどのカキ専門店をはじめ、気の利いた居酒屋さんなどでも産地を指定して注文することもできるので、皆さんもぜひ丹後の岩ガキをオーダーして食べてみてください。

わらじほどのカキフライ!

  1. 生カキもいいですがカキフライも最高です

私が連れて行ってもらった京都の割烹の中でも特に印象的だったのが、岩ガキをカキフライで出してくれたお店です。ただでさえ大きな岩ガキの中でもより大きなもの、なんと私の顔ぐらいの大きさはあるんじゃないかという岩ガキをフライにして、特製のデミグラスソースで食べさせてくれるんです。
正直、最初は「なんで京料理でカキフライやねん」と思わなくもなかったですが、食べてみてビックリ!酸味の利いた爽やかなソースと濃厚なカキの味が絶妙にマッチして、普段食べてるカキフライとはまったく別物の、異次元の料理へと進化していました!
いや、ほんとあのソースなんなんだろう?ものすごくカキと合うんですよね。

そのお店の名をここで紹介したい…! とてもしたい…が、無理!
なぜなら、そのお店はいまやミシュランで星がつくほどの有名店になってしまい、しかも、店内で料理を撮影することも特別の許可がなくては禁じられているようなお店だから…!

私が先輩に連れていってもらったのは数年前で、その時はまだそこそこ予約も取れたらしいのですが、ミシュランで星を取ってからは数か月先まで予約が埋まっているらしく、もはや私たちには幻となってしまいました(涙)。

岩ガキの味を思い出しながらこの記事を書いてたら無性に岩ガキが食べたくなってきたので、今夜は担当編集さんと一緒にオイスターバーに行くことにします^^

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【カニ漁解禁 】京都ブランドガニ
お知らせ
2024.11.14

【カニ漁解禁 】京都ブランドガニ

【ランドマーク】京都海エリアにあるモニュメント
お知らせ
2024.11.11

【ランドマーク】京都海エリアにあるモニュメント

ページ内トップへ