お知らせ

【ふるさと納税】海の京都コインを利用してみる 

img_7a5013f20ceca66ed7277c0e96e6430883105

この秋、京都府北部へのお出かけは「海の京都コイン」を利用してみるのはいかがでしょうか?

海の京都地域ではふるさと納税のお礼品として「海の京都コイン」(電子商品券)をもらうことができます。この「海の京都コイン」を使うことで地域の宿泊、飲食、体験などに使うことができるのです。

ふるさと納税とは、寄付を通じて、地域(自治体)を応援する制度で、その寄付のお礼としてその地域の特産品などがもらえますが、海の京都地域では電子ギフトで返礼する制度を取り入れています。

海の京都エリアを応援しながらその30%が海のコインとして返礼されるとてもうれしい制度です。

「海の京都コイン」とは?

「海の京都コイン」は、ふるさと納税の返礼品として、寄附額に応じて発行される電子ギフトです。
海の京都エリア(福知山市・舞鶴市・綾部市・宮津市・京丹後市・伊根町・与謝野町)の7つの市町の加盟店なら、どこでもご利用可能です。
「海の京都コイン」が使える加盟店は現在、宿泊施設77、飲食店100、体験36、※2023/8/1時点 となっています。宿、アクティビティ、グルメ、海上タクシー、観光船・ケーブルカーなどいろいろ使えるので安心ですね。
また、「海の京都コイン」は旅する前でも旅の途中でも手軽にふるさと納税ができる制度で、納税すると即時電子商品券が発行されます。

利用方法はこちら 
①新規登録 専用サイトにアクセス 画面の案内に従って登録
②自治体に寄付 寄付金額を選択しクレジットカードで支払う
③加盟店で利用 スマホで「海の京都コイン」を表示して利用料支払い

制限等
発行日から180日間
エリア在住者はふるさと納税ができない
他のクーポンとの重複については加盟店にゆだねられています

~旬の食材フェア~ 秋でも使えます

  1. 旬の食材 アオリイカ
  2. 旬の食材 あまだい
  3. 旬の食材 あまとう

前回の記事で紹介した ~旬の食材フェア~ 秋 の食材提供店も「海の京都コイン」が利用できるお店がありますよ。
~旬の食材フェア~ 秋 ※期間ごとに指定した「海の京都 旬の食材」を使ったお食事を提供する店舗を「海の京都旬の食材提供店」として認定し、海の京都エリアの新鮮で美味しい食材を使ったお料理をあちこちで楽しむことができるように企画されています。期間:2023 年9月1日(金)から 11月30日(木)まで

京丹後
丹後ひもの屋 
トン’s キッチン

宮津
よし乃や
橋立海産センター・瑞松苑

舞鶴
居食屋 凡愚
いけす料理 卑弥呼

福知山
レストラン あじくら

 

 

  • 「【ふるさと納税】海の京都コインを利用してみる 」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=3312" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. かまぼこ
  2. koto
  3. こっぺ1
  4. IMG_9142
  5. Banks_Cup_2016
  6. 経ヶ岬灯台

Pickup

  1. かまぼこ
    【舞鶴名産 御蒲鉾】嶋七×海と日本プロジェクトin京都コ…

    海と日本プロジェクトin京都は、老舗かまぼこ店「嶋七」とコラボレーションし、古くから親しまれる名産「…

  2. koto
    【海洋ゴミ】海洋ゴミ問題に対して何ができるのか

    「海と日本PROJECT in 京都」ではこれまでもこれからも「海の豊かさ」である「海辺の素晴らしい…

  3. こっぺ1
    【カニ漁解禁】コッペガニ(ズワイガニメス)に注目!!

    「ズワイガニ解禁日」のニュースが、38年ぶりのタイガース日本一が重なった影響で、かき消されるのではな…

  4. IMG_9142
    【2023年カニ漁解禁直前】ズワイガニの豆知識

    2023年11月6日はカニ漁解禁日です。カニ漁解禁日を目前に、今年もカニ尽くしやカニ食べ放題…

  5. Banks_Cup_2016
    【サーフィンと海】banks SURF CENTER

    サーフィンといえば、2020東京オリンピックで初めて実施され、日本人がメダルを獲得したことが記憶に新…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP