お知らせ

【海遊び】閉鎖された海水浴場で泳がない!海のアクティビティ

およぐな

制限のない今年の夏の海遊びはいかがでしたか?
京都でも連続の猛暑日が記録され、京都各地の海水浴場は多くの人出でにぎわったことでしょう。
そして、8月31日までにはほとんどの海水浴場が閉鎖されます。
夏休みはこれからという人たちにとっては海で泳ぎたいと考える人もいるかもしれません。

そこで皆様にお願いです。「閉鎖された海水浴場は危険なので泳ぐのはやめましょう」
海上保安庁からも注意喚起がなされています。

そして、10月くらいまで安全に海遊びができるアクティビティもありますのでいろいろと調べて挑戦してくださいね。

海の危険とは

  1. クラゲに刺されない
  2. 台風情報はこまめにチェック
  3. 波浪時には海を見に行かない

閉鎖された海水浴場では、管理が行き届いておらず、危険物があったり、危険生物がいたりする場合があります。

海に入ると、離岸流に流されたり、クラゲやサメなどの危険な海洋動物との遭遇で、不測の事態が起こる可能性があります。海水浴場開設中のように、ライフセーバーや監視員等が配置されていない場合は、助けを求めようがなく、命の危険が迫ります。

泳がない場合でも、天気の急変には注意しましょう。海水浴場が閉鎖されていると注意喚起が行われないので、海に近づく場合は携帯電話などで気象情報をこまめにチェックしてから出かけましょう。また、積乱雲の発達に注意し、雷鳴が聞こえたらもちろんのこと、急に辺りが暗くなったり、冷たい風が吹いてきたりした場合は安全な場所に避難しましょう。、

台風が近づいている場合は、危険ですから絶対に海の様子を見に行ってはいけません。

アクティビティを利用する

  1. SUP(スタンドアップパドルボード)
  2. 2人乗りのシーカヤックもありますよ

夏休みはこれから取るという方もいらっしゃいます。さらに連日の猛暑がまだまだ続くようです。少しでも海で遊びたいという方もいらっしゃることでしょう。

危険を避けて海遊びをするには、どうすればいいか。専門のインストラクターがいるアクティビティに参加することをお勧めします。

マリンスポーツやアクティビティ、海釣りなんかもあって、いろんな海遊びが紹介さていますが、この秋は、SUPやシーカヤックなどに挑戦してみるのはいかがですか?

参考にどうぞ!!
夕日ヶ浦海岸で楽しむ!みんなでワイワイSUP体験!
洞窟を巡る丹後半島SUPツーリング
みんなで気楽にシーカヤック体験
シーカヤックで海のお散歩ツアー
港で安心!ちょこっとシーカヤック体験

 

  • 「【海遊び】閉鎖された海水浴場で泳がない!海のアクティビティ」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=3271" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. かまぼこ
  2. koto
  3. こっぺ1
  4. IMG_9142
  5. Banks_Cup_2016
  6. 経ヶ岬灯台

Pickup

  1. かまぼこ
    【舞鶴名産 御蒲鉾】嶋七×海と日本プロジェクトin京都コ…

    海と日本プロジェクトin京都は、老舗かまぼこ店「嶋七」とコラボレーションし、古くから親しまれる名産「…

  2. koto
    【海洋ゴミ】海洋ゴミ問題に対して何ができるのか

    「海と日本PROJECT in 京都」ではこれまでもこれからも「海の豊かさ」である「海辺の素晴らしい…

  3. こっぺ1
    【カニ漁解禁】コッペガニ(ズワイガニメス)に注目!!

    「ズワイガニ解禁日」のニュースが、38年ぶりのタイガース日本一が重なった影響で、かき消されるのではな…

  4. IMG_9142
    【2023年カニ漁解禁直前】ズワイガニの豆知識

    2023年11月6日はカニ漁解禁日です。カニ漁解禁日を目前に、今年もカニ尽くしやカニ食べ放題…

  5. Banks_Cup_2016
    【サーフィンと海】banks SURF CENTER

    サーフィンといえば、2020東京オリンピックで初めて実施され、日本人がメダルを獲得したことが記憶に新…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP