お知らせ

【海のキッズサポーター】 小林修治くん

1

海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。

京都市内の小学校に通う5年生 小林修治くん
今回は「京都水族館」の協力で、特別体験学習に参加してくれました。

不思議な海の生き物「クラゲ」の給餌体験です。

京都水族館でクラゲの給餌体験!どんなクラゲに出会えるかな?

  1. ワクワクしながら京都水族館へ
  2. クラゲワンダー 京都水族館の見どころの一つ
  3. 給餌体験スペースは「京都クラゲ研究部」

日本初の人工海水を100パーセント使用した京都水族館。

京都の海や川に生息する生き物が数多く展示されています。

クラゲの給餌体験 始まります!

  1. 京都水族館の展示飼育チーム クラゲ担当 伊藤さんからレクチャー
  2. 最初は「キャノンボールジェリーフィッシュ」の給餌
  3. 続いて「カラージェリーフィッシュ」の給餌

不思議な海の生き物、クラゲたちの世界。展示飼育チーム クラゲ担当の伊藤さんに、
餌の内容・種類や、餌の与え方について教えていただきます。

そして最初は「キャノンボールジェリーフィッシュ」の給餌、

続いて「カラージェリーフィッシュ」の給餌

どちらのクラゲもオレンジ色の餌を与えると、体がどんどんオレンジ色に変化していきます。

将来の夢は水族館の館長

  1. 特別にバックヤードで「アマクサクラゲ」の給餌
  2. 「シャチ」が大好き
  3. クラゲと身近になれた!

日本全国の水族館の情報を集め、現在までに27カ所の水族館を訪れて いる小林修治くんは、
海の王様「シャチ」(オルカ)の大ファンです。

体験では、クラゲの給餌のほか、クラゲについての質問もしました。

「今日、クラゲの餌をあげて、クラゲと身近になれたと思います。僕の夢は、

水族館の館長になりたいです。」

と語ってくれた小林修治くん。

海と日本プロジェクトは、海の未来を守る大切な人材として、

海のキッズ サポーターの活動や熱い思いを応援します。

  • 「【海のキッズサポーター】 小林修治くん」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=3094" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 2
  2. As03
  3. img_7a5013f20ceca66ed7277c0e96e6430883105
  4. INF782_1
  5. P1070246
  6. main-img2023

Pickup

  1. 2
    【海のキッズサポーター】 井上 桃さん

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。京都市内の小学校に通う5年生 …

  2. As03
    【海のキッズサポーター】 中村海童くん

    自然と向き合い、水辺の安全を守るライフセーバー。事故を未然に防ぐ為に、監視や指導、おぼれた人の救助を…

  3. 1
    【海のキッズサポーター】 小林修治くん

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。京都市内の小学校に通う5年生 …

  4. INF782_1
    【天橋立】股のぞき☆一龍万倍

    宮津天橋立観光の定番ポーズと言ったら「股のぞき」。今まで体験した方も多いと思いますが、天橋立を龍に見…

  5. P1070246
    【郷土料理】丹後ばらずし

    丹後半島では、古くからサバがよく獲れたことで、サバを使った料理が発達してきました。「へしこ」「焼きサ…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP