お知らせ
2024.08.19

【天橋立】日本三景「天橋立」をとことん楽しむ②

日本三景「天橋立」をとことん楽みましょう。
定番の股のぞき、白砂青松散策、海水浴やアクティビティ・・・・・・、「天橋立」にはまだまだ素敵な楽しみ方があります。

周辺に点在する寺社仏閣をめぐると、この地が古くから多くの参詣者を集めた霊場であったと理解することができます。また、この参詣と股のぞきを組み合わせた「龍の願い玉」開運体験は「天橋立」にしかない独自の奉納スタイルです。
天橋立と文殊地区を結ぶ小天橋は、船の通行のたびに橋が回転する廻旋橋としてとても珍しく「天橋立」の見どころの一つです。

その他にも。「天橋立」で押さえておきたいスポットをご紹介、「天橋立」の懐の深いところをご堪能ください。

寺社仏閣をめぐる

  1. 元伊勢籠神社
  2. 成相寺
  3. 智恩寺

天橋立地区には縄文時代の石斧などが出土していることから古代より人間が生活していたことがわかっています。古代日本では大きな岩や大木を信仰の対象としてきたことから神秘的な天橋立もその信仰の対象であったのでしょう。
その後、府中地区には国府がおかれ、関連する社寺として国分寺や一の宮である籠神社などが建てられたと考えられています。古代より丹後の政治・経済の中心として発展し、平安時代には智恩寺が創建され、成相寺が西国三十三所霊場のひとつとされました。

元伊勢籠神社 伊勢の外宮の元宮の地と伝えられ、日本最古の系図といわれる国宝「海部氏系図」や多くの文化財を所蔵し、奈良時代以前に遡る丹後一の古社といわれています。
眞名井神社 古代より磐座祭祀を受け継ぐ、籠神社の奥宮です。
成相寺 西国二十八番の札所、慶雲元年(704)文武天皇の勅願寺として開山したと伝えられ、「美人観音」、左甚五郎作「真向の龍」などがあります。
智恩寺 大同3年(808)平城天皇の勅願寺として建立されたと伝えられ、「切戸の文殊堂」の本尊は、日本三文殊のひとつと言われています。
    

「龍の願い玉」開運体験

「龍の願い玉」開運体験
2023年1月21日から、開運体験として始まったのが「股のぞき☆一龍万倍」。
天橋立観光の定番ポーズと「股のぞき」をすることで龍のパワーを授かって願いを成就させるという天橋立に伝わる龍のストーリーと股のぞきを掛け合わせた体現ができるというものです。
股のぞきスポットとして「天橋立ビューランド」「天橋立傘松公園」に股のぞき台が設置されています。
普通なら、天橋立を背に立って、腰を曲げ、股の間から景色を眺めるのですが、この体験では、「龍の願い玉」を通じて、股のぞきスポットまでを昇龍、奉納までを降龍にちなむことで、龍のパワーを授かります。
あなたが願いをこめた「龍の願い玉」はその願いに応じてそれぞれのお寺に奉納します。
知恩寺(ちおんじ)・・・智恵増長、商売繁盛
元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)・・・良縁祈願、心願成就
成相寺(なりあいじ)・・・ 美人祈願、必勝祈願

くわしくはこちらで紹介しています。

まだまだ「天橋立」にはお楽しみが!

  1. 廻旋橋
  2. 智恵の湯
  3. ユニークな智恩寺のおみくじ

廻旋橋
天橋立とは阿蘇海と宮津湾の間にある砂州ですが、阿蘇海と宮津湾の間には天橋立運河(文殊水道)があります。文殊側から天橋立に渡る手前に架かる橋を小天橋といい、そこを船が通るたびに90度旋回して船を通すようになっているので廻旋橋と呼びます。大正12年には手動の廻旋橋ができましたが、橋の下を通る大型船舶が多くなり昭和35年5月から電動式となったそうです。多いときには日に50回ほど橋が廻るという、人気の観光スポットとなっています。

智恵の湯
天橋立駅のすぐ横にある外湯です。外湯は宮津市内唯一といいます。名前の由来は智恩寺文殊菩薩の「三人寄れば文殊の智恵」から。内湯に露天風呂・手足湯などもあり、美肌の湯として知られる「天橋立温泉」を楽しめます。

智恩寺の扇子のおみくじ
智恩寺では境内の松の木にたくさんの扇子が逆さにかけてあるのを見つけます。その正体は実はおみくじ、扇子を広げると吉凶がわかるようになっています。

夕景の美しさ
秋に向けて徐々に日没が早くなるこれからの季節がねらい目かもしれません。阿蘇海や宮津湾と周辺の山々、赤く滲んだ空や雲のコントラスト。小天橋や大天橋からの眺め、松林越しの風景など夕焼けの美しさが際立って鑑賞できます。合わせて期間限定ですがサンセットクルーズや砂浜ライトアップもお勧めです。

グルメ
智恩寺の山門前では四軒茶屋で名物「知恵の餅」を、他にも丹後とり貝、丹後岩ガキなど宮津湾で獲れた旬の海の幸を提供しているお店がたくさんあります。宮津の旬を楽しみましょう。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【グルメ】京丹後 実りの秋
お知らせ
2024.09.05

【グルメ】京丹後 実りの秋

【晩夏の海】台風には気をつけましょう!
お知らせ
2024.08.26

【晩夏の海】台風には気をつけましょう!

ページ内トップへ