お知らせ

【グルメ】海の京都 旬の食材フェア ~2022年・秋~ ⑤

SPEI2297_2

海の京都 旬の食材フェア ~2022年・秋~ 旬の食材は水産物だけではありません。旬の食材 農産物の中のひとつ「万願寺甘とう」をご紹介します。
万願寺甘とうは、舞鶴市の万願寺地区が発祥とされ、大型で肉厚、タネが少なく甘いのが特徴です。辛くないので、子どもからお年寄りまで安心して食べられます。素焼きや素揚げなど丸ごと食べるのが一般的ですが、刻んで塩昆布と炒めたものは京のおばんざいとして定番料理になっています。

地域別提供店

  1. あやべ温泉        (綾部市/0773-55-0088)
  2. 株式会社ニューオーサカホテルエンタープライズ ホテルベルマーレ          (舞鶴市/0773-66-2000)
  3. レストラン あじくら       (福知山市/0773-24-3600)

福知山市
レストラン あじくら(0773-24-3600)

舞鶴市
舞鶴港 漁師小屋(090-9285-5422)
凡愚(0773-77-1490)
レストラン海望亭(0773-64-0890)
株式会社ニューオーサカホテルエンタープライズ ホテルベルマーレ(0773-66-2000)

綾部市
あやべ温泉(0773-55-0088)

宮津市
なみじ(0772-20-1188)

京丹後市
トン’Sキッチン(0772-65-8013)

※ 漁や入荷状況により提供できない場合がございます。※※営業時間等の変更もありますので、できる限り事前に各店にお問い合わせのうえ、ご利用ください。

  • 「【グルメ】海の京都 旬の食材フェア ~2022年・秋~ ⑤」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/article/?p=2810" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. 2
  2. As03
  3. 1
  4. img_7a5013f20ceca66ed7277c0e96e6430883105
  5. INF782_1
  6. P1070246

Pickup

  1. 2
    【海のキッズサポーター】 井上 桃さん

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。京都市内の小学校に通う5年生 …

  2. As03
    【海のキッズサポーター】 中村海童くん

    自然と向き合い、水辺の安全を守るライフセーバー。事故を未然に防ぐ為に、監視や指導、おぼれた人の救助を…

  3. 1
    【海のキッズサポーター】 小林修治くん

    海と日本プロジェクトin京都 「海のキッズサポーター」をご紹介します。京都市内の小学校に通う5年生 …

  4. INF782_1
    【天橋立】股のぞき☆一龍万倍

    宮津天橋立観光の定番ポーズと言ったら「股のぞき」。今まで体験した方も多いと思いますが、天橋立を龍に見…

  5. P1070246
    【郷土料理】丹後ばらずし

    丹後半島では、古くからサバがよく獲れたことで、サバを使った料理が発達してきました。「へしこ」「焼きサ…

海と日本PROJECT in 京都
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://kyoto.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 京都</a></iframe><script src="https://kyoto.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP